最終更新:2025/11/05(JST) 記事番号:000010
元の記事:2025/10/29 xiaofei氏
翻訳の制約により、元の記事に忠実な内容となっていないことがあります。元の記事
deepinコミュニティメンバーの皆様、
deepin 25.0.9アップデートの正式リリースをお知らせいたします!
今回のリリースには、多数の新機能と最適化が含まれており、コミュニティから報告されたいくつかの問題が修正され、様々なアプリケーションにおけるユーザーエクスペリエンスがさらに向上しています。アップデート後、システムバージョンは25.0.9になります。
すべてのユーザーの皆様に、できるだけ早くアップデートしていただくことをお勧めします。ご意見やフィードバックは、ぜひコメント欄にお寄せください!
ファイルプレビューとファイル管理に関する大幅な最適化が行われ、よりスムーズで効率的な操作が可能になりました。
ファイルを時間、サイズ、種類、名前等でグループ化できるようになりました。
リスト表示またはアイコン表示で、ファイルをウィンドウの端にドラッグした際に自動でスクロールされるようになり、長距離のドラッグ&ドロップ操作が改善されました。
タブをピン留めすることで、頻繁に使用するディレクトリをナビゲーションバーに常に表示しておくことができるようになりました。
デスクトップまたはサードパーティ製アプリからフォルダを開く場合、新しいウィンドウを開くのではなく、現在のウィンドウに新しいタブが作成されるため、ウィンドウの乱雑さを軽減できます。
選択されたデスクトップアイコンの視覚スタイルが改善されました。
アプリのインストールがタイムアウトした時のポップアップメッセージを改善しました。
「その他」メニューにアプリウィッシュリストを追加しました。皆様からのアプリエコシステムへの貢献をお待ちしております!
クリップボードの位置調整とロック画面解除時のパスワード認証ロジックを最適化しました。
Solid System:システムアップデートおよびスナップショット復元時のディスク使用量を削減しました。
スクリーンキャプチャ:保存オプションを保存ボタンの近くに移動し、より素早くアクセスできるようにしました。また、ツールバーのデザインを改善しました。
テーマ:新しいテーマ「Origin」を追加しました。(注:Macaronテーマはバージョン25.1のリリースイメージには含まれません。)
クリップボードショートカットの表示が不適切だった問題を修正しました。
コントロールセンター > デバイスにある「キーボード」オプションが、中国語環境において英語で表示されていた問題を解決しました。
タスクバーからFirefoxを起動した際にアイコンが正しく表示されない問題を修正しました。
ファイルマネージャーで「サードパーティ項目を非表示」を有効にした後も、一部のサードパーティアプリが表示されてしまう問題を解決しました。
テキストエディタを再起動した後、ライトモードが正しく表示されない問題を修正しました。
MacaronまたはFlowテーマ使用時のランチャーにおけるUOS Windows互換性エンジンのアイコン表示を修正しました。
4K解像度で一部のアプリのインターフェースのスケーリングに発生していた問題を修正しました。
一部のシステムパッケージでアップデートプロンプトが重複して表示される問題を解消しました。
ファイル名に複数の小数点が含まれている場合に、ファイルが正しくソートされない問題を修正しました。
こちらの記事をご覧ください(英語): [Beta Testing] deepin 25.1 Beta Update Announcement for September 25
テキストエディタのテーマ初期化に問題が発生しています。
機内モードを有効にしてプラグインパネルのBluetoothアイコンをクリックすると、表示上の問題が発生する可能性があります。
まれにタスクバーにアプリのアイコンが重複して表示されることがあります。
私たちは、これらの既知の問題の解決に積極的に取り組んでおり、できるだけ早く後続のアップデートをリリースする予定です。ご理解とご協力ありがとうございます。
deepin 25.0.9のアップデート内容は以上です!改善点をお楽しみいただければ幸いです。
deepinコミュニティの一員となっていただき、ありがとうございます!
ぜひ感想を教えてください!このコメント欄はDISQUSのサービスを使用しています。