最終更新:2025/08/22(JST) 記事番号:000009
元の記事:2025/07/23 xiaofei氏
翻訳の制約により、元の記事に忠実な内容となっていないことがあります。元の記事
デザイナー、アニメーター、そして 3D 愛好家の皆さん、世界最高のオープンソース 3D 制作スイート「Blender」を deepin オペレーティングシステム上で動かしてみたことはありますか?
今こそ試してみる絶好のタイミングです ― Blender Foundationは 2025 年 7 月 15 日に Blender 4.5 LTS(長期サポート版)を正式にリリースしました。この記事では、deepin 25 と Blender 4.5.0 を例に、新機能の紹介や、deepin 上での高度に最適化された設定とクリエイティブなワークフローのためのヒントを取り上げます。
Blender 中国コミュニティの皆さんのサポート、そしてこのコンテンツを提供してくださったユーザー @BlenderCN-Kang に特別な感謝を申し上げます。
Blender は、モデリング、リギング、アニメーション、シミュレーション、レンダリング、コンポジット、モーショントラッキング、動画編集など、3D パイプライン全体をサポートする無料かつオープンソースの 3D クリエイティブスイートです。OpenGL によって動作し、Linux、macOS、Windows で一貫した体験を提供します。
2004 年に設立された BlenderCN コミュニティは、中国のユーザーが質問をしたり、解決策を共有したり、プロジェクトで協力し合うための双方向プラットフォームとして機能しています。このコミュニティは、Blender ソフトウェアやマニュアルのローカライズに積極的に貢献し、関連ウェブサイトの運営や Blender 開発への参加も行っています。新しいメンバーも常に歓迎されています。
ステップ1: Blenderパッケージのダウンロードとインストール
アプリストアからワンクリックでインストールするか、Blender公式WebサイトからLinux用ポータブルアーカイブ版をダウンロードし、展開してインストールすることもできます。
Blenderの公式ダウンロードページ: https://www.blender.org/download/
ステップ 2:Blender のインストールと起動
ダウンロードが完了したら、Blender の公式サイトから取得したアーカイブを解凍します。解凍したフォルダーに移動し、Blender のアイコンが表示された blender.desktop ファイルを探してください。このファイルをダブルクリックすると Blender が起動します。起動後、Blender のスプラッシュ画面とインターフェースが表示されるはずです。
次回からBlenderを簡単に起動できるように、deepinのアプリケーションランチャーに登録できます。
Blenderを開き、「編集 > プリファレンス」を選択します。
「インターフェイス」タブで、お好みの言語に切り替えます。
「システム」タブに移動し、「システムデフォルトとして使用」をチェックします。
「登録」ボタンをクリックします。確認を求められたら、システムのパスワードを入力します。
これでBlenderがシステムに登録されます。アプリランチャーを開き、「Blender」と検索すると、アイコンが表示され、今後すぐにアクセスできるようになります。
deepin 25でBlenderをさらに快適に使うために、以下の任意の構成を行うことができます:
デバイス間設定同期
複数のデバイスでBlenderを使っていますか? Blenderのアドオンやインターフェースレイアウトを、異なるマシン間で簡単に共有できます。Blenderは「ポータブル」設定をサポートしています。方法は簡単で、Blenderのメインディレクトリ(Blenderの実行ファイルがあるフォルダ)内に、すべて小文字でportable という名前のフォルダを作成するだけです。このフォルダが存在すると、Blenderはユーザー設定、アドオン、インターフェースレイアウトをデフォルトのパスではなく、このフォルダ内に保存します。
これにより、Blenderフォルダ全体(portable サブフォルダを含めて)を別のコンピュータにコピーすれば、カスタム設定、プラグイン、UI構成がすべて引き継がれます。再設定を行わずに、deepin(またはその他のLinux)環境で自分専用のBlender作業環境をすぐに復元できます。
NVIDIA GPU ハードウェアアクセラレーション
NVIDIA グラフィックカードをお持ちの場合は、Blender のレンダリングで(CUDA や OptiX を使って)ハードウェアアクセラレーションを活用することをおすすめします。初期状態の deepin(や他の Linux ディストリビューション)では、Blender がレンダリング用デバイスとして GPU を認識せず、Cycles のレンダーデバイスオプションが空、または CPU のみ表示されることがあります。これを解決するには、NVIDIA ドライバーをシステムにインストールする必要があります。
deepinでNVIDIAドライバーをインストールする方法:
ターミナルを開き、以下のコマンドを実行して NVIDIA のドライバーパッケージをインストールします。
sudo apt install nvidia-driver-full
これにより、NVIDIA の完全な専用ドライバースイートがダウンロード・インストールされます。インストール完了後、Blender を再起動します(場合によってはシステムの再起動が必要になることもあります)。
BlenderでCUDA/OptiXを有効化する方法:
ドライバーのインストール後、Blender を起動し、編集 > プリファレンス > システム > Cycles レンダーデバイスを選択すると、CUDA または OptiX デバイスとして NVIDIA GPU が表示されるはずです。GPU の横のチェックボックスをオンにします。同時に CPU のチェックもオンにすると、GPU + CPU のハイブリッドレンダリングが有効になり、すべてのハードウェアを活用して最大限のパフォーマンスを引き出せます。
有効化が完了すると、Blender の Cycles エンジンは NVIDIA GPU を使用し、大幅にレンダリング速度を向上させることができます。
その他の GPU に関する注意:
AMD グラフィックカードの場合、Blender の設定に HIP オプション(AMD 用のハードウェアアクセラレーションフレームワーク)が表示されます。適切な AMD ドライバーをインストールし、ROCm 環境を設定してください。
Apple Silicon(M1/M2など)の場合、Blender には Metal オプションが表示されます(deepin では非対応ですが、Mac で使用する場合には有用な情報です)。
以上で、deepin 25 上で Blender 4.5.0 をインストール・使用・設定する手順の説明は完了です。他の Linux ディストリビューションを使っている場合でも、同様の手順やヒントを活用できます。このチュートリアルが、deepin 上で Blender をスムーズに動作させる助けとなり、最適化のヒントが 3D 制作体験をさらに向上させることを願っています。
このガイドの作成に協力・支援してくれた Blender 中国コミュニティおよび @Blender_Kang に感謝します。ガイドに従っていて問題が発生した場合や、チュートリアルへの提案がある場合は、ぜひ deepin コミュニティフォーラムで共有・議論してください。
Happy Blending on deepin!
告知:
deepin コミュニティの皆さまへ
deepin 25 製品アンケートへのご参加を心よりお待ちしています。皆さまからのフィードバックが、今後の改善に役立ちます。
「こちら」をクリックしてご参加ください(所要時間はわずか 1~3 分です)。
ぜひ感想を教えてください!このコメント欄はDISQUSのサービスを使用しています。